RECRUIT

採用情報

創業当時の鉋の製造販売から始まり、今ではお客様のニーズに応えたものづくりを行い、お出会いする現場作業者様の多様な工具の製造販売に取り組んでいます。この先も周りを元気に幸せにしていく為に、一緒に元気に働いていただける社員を探しています。経験や知識は問いません。未経験の方でも安心してステップアップできる環境です。ぜひ一度見に来てください!
詳しくは下記の内容、もしくは下記のバナーより採用サイトをご覧ください♪

<土牛産業>募集要項

職種
営業部
雇用形態
正社員
勤務時間
8:20〜17:30(休憩70分)
勤務地
本社/兵庫県三木市別所町巴38番地
給与
220,000円~230,000円
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
※年間4ヶ月分/2024年度実績
※過去4年連続決算賞与支給で年3回を継続中!
仕事内容
「ものづくりを通じて周りを幸せにする」という志と社員に投資をする先代からの組織文化で、全員で連携を図りながら、個人の特徴を最大限に活かし、働きやすい職場環境を目指しています。


〇企画開発・営業
代理店や特約店へのルート営業が主な仕事です(お客様への販売やお知らせ等)
販売代理店・ホームセンター・小売店等に向けた製品のご案内。
他には…
・展示会などで直接お客様への販売、意見収集
・製品の開発、改良提案等
その他にも、社内の欠勤に応じて物流、包装作業を助け合ったりもしています。


売上ノルマも転勤も残業もありません。
「営業は成績で給与が決まるのでは・・・」
「ノルマがあって、大変そう・・・」
という方など、安心して働いていただけます。
諸手当
通勤交通費支給(上限あり) 、皆勤手当、給食手当、役職手当、出張手当
※展示会販売で休日出勤する場合は、振替休日を取得していただいております。
休日・休暇
年間休日113日 ※月に1、2回、土曜出勤あり(会社カレンダ ーによる)
祝日、GW、夏期、年末年始休暇 、特別休暇、有給休暇
※年次有給休暇平均取得日数 10日以上
福利厚生
社会保険完備、退職金制度、営業車あり、制服支給、資格取得支援制度あり、社員食堂あり、マイカー通勤 OK、産休育休制度(取得実績あり)
※育休取得実績累積7名あり(そのうち、男性2名取得)

応募から面接・入社までの流れ

選考プロセス

1
応募
2
書類選考
3
面接(1〜2 回を予定)
4
内定・入社
※入社日の相談にも応じます。

ご応募・お問い合わせ

こちらの公式採用ページからご応募ください。

<井本刃物>募集要項

職種
製造部
雇用形態
正社員・パート
勤務時間
8:00〜17:10 ※一年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
勤務地
本社/兵庫県三木市別所町巴38番地
給与
当社規定による
※経験や年齢等を考慮し、⽀給額を決定します
※ 試⽤期間あり( ⼊社⽇〜3 カ⽉間)。(当社の定める賃⾦規定による)
昇給・賞与
昇給:あり
賞与:年2回
※業績に応じて決算賞与あり
仕事内容
ハンマー・バールなどの⼿⼯具製造。希望や適性を考慮して、「鍛造加⼯」「研磨作業」「塗装」「組⽴・包装」の各製造⼯程を担当します。
諸手当
通勤手当(規定による) 残業手当、給食手当
休日・休暇
週休2日制(土・日)
★土曜日は、月に 1 ・2回程度出勤あり
GW、夏期、年末年始休暇 、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生
社会保険完備、昼⾷あり(会社半額負担/⼀⾷265円)、社宅あり(要相談)、退職金制度あり、制服貸与、海外研修、資格取得支援制度あり

応募から面接・入社までの流れ

選考プロセス

1
応募
2
書類選考
3
面接(1〜2 回を予定)
※工場見学を兼ねた面接を実施。
4
内定・入社
※入社日の相談にも応じます。
応募方法
履歴書・職務経歴書を郵送して頂くか、お電話・メールにてお気軽に お問い合わせ下さい。
できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※応募の秘密厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第 三者への譲渡・開示することはありません。
お電話TEL.0794-82-2311
採用担当者 宛
メールメールソフトが立ち上がります。
郵送先
〒 673-0443
兵庫県三木市別所町巴38番地
井本刃物株式会社 採用担当者 宛